合コンで着る勝負服は何色が多いですか??
ある調査によりますと、日本人は白が一番多いと言います。

なぜか??

純粋そうに感じられるから??
いや、違うのです。

相手が見えない合コンで、自分の個性が一番出にくく、どんな相手でも成り行きで、どうにでもなるからなのです。

「今日はあなたたちに委ねます」という無言のメッセージを感じさせ、「新しい展開」を望むときに力を与えてくれるため、あなたは無意識に「白」を選んでいた可能性があります。

でも白はモテません。

じゃあ一番モテる色って何??

ロマンティック・レッド最強説

心理学の研究では「レッド」を語らずして恋愛は語れません。
そのくらいレッド、つまり赤色が恋愛に大きなインパクトを与えます。

簡単に言うと,女性が赤色を身につけると,男性から見たときの魅力が高まり、目に入ると血圧があがり、脈拍回数が増えることが実証されています。

ほかにもさまざまな実験が行われ,赤色の服を身につけるのはもちろんのこと、その人の背景や装飾品などを赤色にすることでも、本人の魅力を高めることが分かっています。

ではなぜ、赤色が女性の魅力を高めるのか?
科学的に言いますと、それは動物のメスのなかに、発情期になると体の一部を赤く変化させるものがあり,この発情期の名残が人にも受け継がれ、赤色を性的な魅力として感じるのではないかと考えられています。

このことから,意中の男性にアタックするときは,白い白衣を着た仕事中よりも,赤い衣服や装飾品を身につけたプライベートの方が、成功率があがると思われます。

実際、六本木や銀座の高級クラブで働いている女性は上手に赤を使います。
赤いドレスだと、それ以外の色のドレスを着たときよりも売り上げが向上した。
という報告があるのです。

つまり、夜のお仕事をしている女性にとって最強の衣装は赤いドレスということなのです。
とは言っても、赤なんて似合わないし、お水っぽいし、普通の地味な顔だから、赤着たら色に負けちゃう…。
と思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、実はそういう人ほどロマンチックレッドの効果は大きいことが分かっています。
つまり、地味な人、普通の人ほど赤を身に着るべきなのです。

ロマンチックレッドが一番効果的なのは普通の女性??

【検証】エリオットとイエスタの実験より
「男性に写真を見せて点数をつけてもらう実験」

1~9点の魅力度の女性のうち、6点に近い女性が赤い服を着たときに最も大きく魅力度が向上したことが分かっています。
反対に魅了度が6点から離れるにつれロマンチックレッドの効果は薄れていったのです。

つまり、飛び切り美人ではなく、ブサイクでもないという人、自分は、そこそそ平均的ぐらいかなと思っている女性ほど、赤を身に着けたときの効果は大きいのです。

ロマンチックレッドの服じゃなきゃいけない??

「そもそも真っ赤な服なんて派手過ぎて私には着られない!」
なんて方もいるでしょう。

それでも大丈夫です!

この場合の赤は、真っ赤じゃなくても効果は同じです。
ワインレッド、マゼンタ、バラ色、朱色、クリムゾンレッドなどでもOK

また、実際に赤を着るのがハードルが高いという方でも赤を取り入れるのは口紅やマフラー、ネックレスにバッグなどのワンポイントでもロマンチックレッドの効果は十分に発揮されます。

ただ、ネイルに赤を使うのはNGです。
詳しくはこちらで解説しています。

LINE、インスタ、SNSでモテよう

上記の検証のように、ロマンチックレッドは写真でも効果的です。
そこで、SNSの写真に赤を活用するというのも一つの手です

・赤い服の時の写真をプロフィール画面に
・背景が赤い場所で撮ったものを掲載

など、積極的に赤を写真にも取り入れて行きたいものです。

あとがき

一般的に白い服はモテ服と言われていますが、白い服はなぜ合コンでモテないのでしょう。
それは、飲み屋の照明が関係しているからです。

通常、レストラン、居酒屋(おやじ居酒屋除く)は、間接照明を使っており、ムーディーな雰囲気ですよね。
料理にスポットが当たるようになっています。

そこへきて、白い服になるとどうなると思いますか。白は白く見えずクリームっぽく見えるのです。

白の良さである清潔感やピュア差は現れず、クリーム色ゆえ、顔との境界線がぼんやりし、通常体形の人でも、やっぱり少しぽっちゃりして見えてしますのです。

もちろん、カフェやオヤジ居酒屋では、照明が明るいため、白の良さは発揮しますので、会場によって、白か赤かを使い分けるのがいいのではないでしょうか。

1コメント

Comments are closed.