結婚に選ぶ相手、自分の立ち位置から考えてどのような人が理想ですか?
主に大きく分けて2つに分類されると思います。
- 自分にないものを持っている理想の人を選ぶ
- 共通のものを持っている親近感がある人を選ぶ
現代社会では、従来のように、結婚は2人の欠点を補うための協力しあう形から、共通の興味、活動、感情に基づくものへと変化しつつあります。
以前は恋愛観、結婚観といえば、自分に無いものを求めるがゆえ、夫が稼いで妻は内助の功に徹するという構図が多く、夫婦円満の秘訣といえば、互いに「平等」であることと考えられていましたよね?
ダンナが外で稼ぐのは前提として、家庭でも求めていました。
掃除に洗濯、料理に育児。こうした家事をいかに分担できるか。
これが結婚生活のカギを握る重要なポイントでした。
ですがこれ、かなりいい旦那さんですよね?
今でもこのような家庭や、理想の夫婦像はこれ!という方も多いと思います。
そんな方には、この役割分担をしてセックスレスを防ぎましょう。
コンテンツ
よく家事を手伝う夫はSEXが半減する説

【論文】
「American Sociological Review」で発表。
マドリッドにあるファン・マルチ研究所とワシントン大学が、1992-1994年、全米家族調査(NFSH)による夫婦4,500組のデータを分析。
・掃除に洗濯、皿洗いなど、これまで妻が担当してきた家事を夫が手伝っている夫婦は…セックスの回数が少なくなり、月間平均は5回程度。
・逆に平均回数が上回ったのは、オトコ仕事と言われるような庭仕事だったり、マイカーの手入れやオイル交換などをする場合。
つまり、これらのオトコ仕事に、妻が手を出すと「女性らしさ」が半減し、女性の性的魅力が低下するのです。
逆に、洗濯や掃除をする夫は「男性らしさ」を感じなくなるという訳です。
これが、セックスを減らす原因だったのです
ところが、年々夫婦の関係性は変わってきていますよね。
前述の「New York Times」の記事は30年ほど前のもので、
「家の中の家事を頻繁に手伝う男性は、セックスレスになる傾向がある。」
ということが分かりました。
しかし、最近になり、これまでのそうした定説が覆されるような研究結果が発表されたのです。
家事も育児もシェアするとセックス頻度が増える??

【論文】
コーネル大学研究
以前の『New York Times』の特集記事は“違いが性欲を生む” という見出しの発端となった時代遅れの古いデータによるもの。
対して、最新の統計では全く逆の効果を示したのです。
この20年の間に人々の結婚観は劇的に変化したことにより、研究を発表した、人口統計学者のSharon Sassier博士論文によると、家事を平等に分担する夫婦はセックスへの満足度は高くなることが分かったのです。
実際、ひと昔前の世代よりも頻繁にセックスすると応えた夫婦は、男女ともに家事をシェアし日常的にこなしていたのです。
なぜ??
現代は平等こそが性欲を掻き立てる

Sassier博士によると、夫が多くの家事をこなしているとき、パートナーには関係の公平さや、満足度が高まるからとの見解を示しています。
すなわち、カップルが自分たちの関係に満足できていること。
それこそが、セックスの頻度を高める決定打となるのです。
そのようなカップルの女性は、いわゆる「女仕事」とされる家事を過大に担うことにストレスを感じ、自由な時間を、自分だけ割かれることにも不満を抱くという。
ここを男性側が進んでフォローすることによって、セックスの頻度がアップするカギがあるのです
あとがき

セックスレスになるタイミングで一番多いのは、妊娠出産から子育てにかけてになります。
そして2、3年しなくなると、もう後は照れも入り、なし崩し的に無くなってしまいます。
そんな産後セックスレスを減少させる方法をご存知ですか。
それは…
妊娠中にセックスすること。
いや、妊娠中でも男女としての関係を継続することです。
妊娠中はどうしてもセックスに消極的になりますよね。
それに性欲もあまりなかったり。
みなさんどうしていますか??
セックスを感じるものなのに、感じすぎるとおなかの赤ちゃんが心配だし、感じないのも不自然。服はぜんぶは脱がず、体位は変えず、ムードゼロなセックスになることも。
〇妊娠中のセックスは大丈夫??
基本的にはいつでもOKですが、赤ちゃんがきちんと育っているか、確認できる妊娠8週ぐらいまではお休みしたほうが安全。
妊娠中は雑菌感染さえ注意すれば、臨月でもOKです。
セックスも大切ですが、やっぱり大切にしたいのは、夫婦が仲がいいこと。
産後セックスレスに原因の一番の理由は、女性的魅力がなくなるからではなく、断り続けることによる、男性の諦め感。そしてセックスに遠ざかることなのです。
そんなときの対処法は……。
セックス以外の行為でOK。
物は考えようです。
手と口だとセックスより早く終わり楽なこともあります。
つまりあなたのことを考えていますよ!
ということを示すことが出来たらいいのです。
セックスレスは、あなたが思っている以上に深刻な問題です。
妊娠中、そして産後も工夫してしたり、相手のために努力してできることをするという姿勢が大切だと思います。