合コン、デート。
指先のおしゃれは重要なアイテムですよね?
とはいえ、自分が好きなネイルでいいのでしょうか?

出会いの増える夏。
短時間で次につなげることが要求される出会いの場である合コン。
女性のネイルが男性にどんな印象を与えているのでしょう?

ネイル1つで、彼女候補から外れ、連絡先すら聞かれない場合があるのです。

男子ウケしないNGネイルとは?

寒色系ネイルは食事の席で×

真っ青に塗られた爪は食事との相性が悪いです。
例えば熟成肉のお店を気合いを入れて選んだのに食事がマズそうに見えてしまって残念ということも。

長すぎるものは×

長すぎる爪はデザインに関係なく不評です。
家事ができる子が良いとは限らないですが、男性から見ると長い爪の子を見ると、家事ができなさそうにしか見えません。

また、長くなるとお手入れが大変だと思います。
そのため裏側に汚れがたまっていそうで不潔に見えてしまいます。

また爪の面積が大きければ大きいほど目につくので、強そうな印象や怖そうな印象を与えてしまいます。

手入れが甘いのも×

サロン派の方はネイルサロンに行くタイミングがうまく合わなかったりして、1本だけジェルネイルが取れてしまったりしたことは誰しも経験があると思います。
タイミングが悪かっただけでいつもはこうじゃないのに!
と言っても分かってもらえないのが合コンの辛いところですね。

一本くらいいいかな。少しくらいかけてても。
と思うところですが、爪先は目立ちます。

先端が剥げたマニキュアや1本だけ取れたジェルネイルなどはNG。
まだらになってる爪を見ると、だらしない子と思われてしまします。

黒、グレー、アーミー柄などの男っぽいデザイン

逆を考えてみましょう。
アーミー服や黒一色の男性をどう思いますか??
ちょっと怖いですよね。
同じことです。

合コンに来るのにその爪?
やる気ないよねって思われてしまいます。

女性から見てオシャレなネイルでも男性は保守的なので可愛いとは思えないようです。

かわいいキャラネイルはNG

これも逆を考えてください。
ギャルソンの絵柄やブランドとミッキーコラボしたものを男性が着ていたりすると…
「いや、普通でいいのに」と思うことでしょう。

キュートなキャラクターネイルは女性から「かわいい」と言われますが、女性はかわいいというもの。対して男性からは「子供っぽい」と不評です。

キャラネイルをするときには総柄ではなくワンポイントを意識した大人っぽいデザインを選びましょう。

ストーンつけすぎ、3Dのネイル

第一印象、あなたはキャバ嬢です。
ストーンが沢山載っていると印象は良くないです。
ネイルに命かけてます!という感じがして女子ウケは抜群でも男性からは「仕事ができなさそう」と不評です。

華やかネイルはイベントやパーティーネイルで楽しみましょう。
ゴテゴテしているように見える程ストーンを盛らない方が男性ウケは良いようですね。

では男性ウケするネイルってどれよ??

合コンという限られた時間の中では、ぱっと見た目の第一印象を良くすることが重要になります。
女性からすると大人しすぎてつまらないくらいの地味目のネイルの方が万人には無難にウケるようです。

【このネイルならモテる説】

落ち着いたカラーを選ぶ

ピンクネイルといえばモテネイルの鉄板です。
でもおなじピンクでもつい華やかなカラーを選んでいませんか?
女子ウケはOKでも合コンには淡いカラーにチェンジしましょう。

ショートネイル

ナチュラルなシアーベージュのワンカラーネイルです。
肌になじんで上品。

コロンとキュートな丸フレンチネイルです。
カラフルにしてもショートネイルなので可愛く仕上げてくれます。

ヌーディーカラーのネイル

肌になじむヌーディーカラーは指が細く見える効果があります。
ヌーディーなベージュでつくるワンカラーネイルです。
上品な手元を演出してくれます。

1コメント

Comments are closed.