狙っている男性の隣に少しでも長い時間いて仲良くなって・・・。
と考えがちですが、たとえ仲良くなってもなかなかハートには着火しないものです。

あなたが気があるフリをすればするほど、警戒されるかもしれません。

では、彼のハートに着火するにはどうする??

それは、間接的に伝えてもらうこと。
飲み会仲間の友達に、狙っている彼のことを聞くのも手。

「〇〇くんって、実はどんな人??」などを聞いてみてください。
飲み会が終わったあとに、その友達が彼に伝えてくれはずです。

それが、心理学でいう「ウィンザー効果」。
これは、本人に直接褒められるよりも、「第三者から聞いた方が信頼性が増す」。
というもので、本人からの情報よりも、いわゆる「うわさ話」の方が、より信じたくなるという心理効果です。

とはいえ、目の前にいる男性を褒めるのも忘れずに。

隣に座っても気になる彼としゃべるのはダメな説

隣の席となった場合、すぐに話してはダメ!!
その通り、ハートに着火させることを考えるのです。

では、どうするか??

行った場合は、話さず、身体的な距離だけを縮めます。
さりげなく相手のテリトリー、つまりパーソナルスペースの中に入ってみるのです。

気になる相手と急接近のポジションにいると彼はきっとドキドキしてしまうはず。
パーソナル・スペースは、相手に意図的に関心を抱かせることが出来る距離です。

ドキドキさせておきながら、話す相手は違う人。
この状態になれば、彼はドキドキ、気になり、ハートに着火する可能性が大。

また、その時、右手を彼の見える位置に置くのもポイント。
綺麗なネイルにくぎ付けになります。
爪の先はしっかりしておいてくださいね。

あとがき

お酒は恋愛を加速させますよね。
では、男性に魅力的に見えるアルコール量ってどれくらいでしょう。
例えばイギリスのブリストル大学でこんな研究があります。

相手がシラフの場合、ワインだと1杯だけにしておくのが外見では最も魅力的に見えるのです。

実験は、男性に女性の写真を見せます。
シラフで写真をとった場合、1杯、2杯、3杯と増やしていた場合、
何杯目が外見が最も魅力的に見えるかっていうもの。

そうすると、ワイン1杯の時が最も魅力が高かったのです。
これを使わない手はありません!!

デートの前とか、合コンで自分を魅力的に見せたいとかいう人は、ワインを1杯だけ飲んでいくと、魅力が一番高くなるのでした。
一杯で酔う人はお気をつけください。